楓の詩~カエデノウタ~

娘と歩む人生。想いを綴るパパの雑記ブログ。

【内祝い】千疋屋のフルーツゼリーは本当にウマイのか!?実際に食べてみた

f:id:kaedenouta:20170318092146j:plain

 

5ヶ月の娘の育児奮闘中のおぐです。

千疋屋のフルーツゼリーを親戚に子供が生まれた際の内祝いということでいただきました!千疋屋とは有名高級フルーツ店。知らない人はいないのではないでしょうか。そういえば我が家でも内祝いに千疋屋をチョイスしたっけなあ。

 

内祝いや何かのお返しに千疋屋の商品を選ぶことも多いかと思われる。

理由は…

  1. 「千疋屋」というブランドが安心
  2. 様々な値段設定のものがあり選びやすい

とくに<1>は大きい。誰でも知ってる高級フルーツ店の商品は喜ばれやすいだろう。

 

でも結局千疋屋のゼリーって味はどうなんだ!?ウマイのか?不味いのか?普通なのか?

 

早速検証してみる。

 

この記事はこんな人にオススメ!

  • 内祝いに悩んでる!
  • 千疋屋フルーツゼリーが気になる!
  • 著者おぐに興味がある!(笑)

 

 

千疋屋フルーツゼリー(白桃)

f:id:kaedenouta:20170317223206j:plain

やっぱり「千疋屋」の物を貰うとなんかテンションが上がる。千疋屋の商品なんてほとんど食べたことないし「高級なんだろうなー」っていうイメージしかない。でも名前は皆知ってると思うのでやっぱりテンションが上がる。

 

さて、千疋屋フルーツゼリーを…

たしか貰ったときは3つセット。

  • さくらんぼ
  • マンゴー
  • 白桃

 

結局冷蔵庫を見たら白桃しか残ってない…

では早速残ってた白桃ゼリーを食べてみる。

 

千疋屋フルーツゼリーの内容

f:id:kaedenouta:20170317223210j:plain

名称/生菓子(ゼリー)

原材料名/白桃果肉、砂糖、白桃果汁、洋酒、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、酸化防止剤(V.C)

内容量/90g

保存方法/直射日光を避け、常温で保存

販売者/東京都中央区京橋1-1-9

㈱京橋千疋屋

使用上の注意/よく冷やしてお召し上がりください。本品製造工場ではりんご、ももを含む製品を製造しています。

 

賞味期限は届いてから、約4ヵ月ほど。

 

とりあえず、器がしっかりしてる。重厚感があり、ずっしり重い。それだけで高級そう。これが手元に届いたら嬉しい気持ちになるだろう。絶対。

 

では実食!

f:id:kaedenouta:20170317223228j:plain

 蓋を開けてみる。比較的簡単に開く。

 

開けた瞬間、白桃の甘い香りが広がる。もうその時点で高級感が漂う。(←千疋屋ってだけで高級感漂う。)

 

では実食。

白桃の香りが半端なく強い!

実際の白桃を食べてるよう!

味が濃い! 

 

うん、ウマい。おそらく誰が食べてもウマいと感じる味。やはり千疋屋だけあって安っぽい味は一切なく白桃がギュッと詰まったゼリーになっています。「千疋屋」って知った上で食べるからよりおいしく感じるのかもしれない。

 

味も甘みもくどくなく、もっと食べたい。

 

 

やはり千疋屋は美味しかった

その通り、千疋屋のフルーツゼリーはウマかった。千疋屋の物をチョイスすることは、ハッキリ言って知名度も商品も全く問題ないだろう。包装も商品の見た目も器の質も味も、贈られて絶対嬉しいはず。さらに千疋屋の商品で素晴らしいのは万人受けするだろう、ということ。お酒やコーヒーなどもお返しに人気の商品だが、フルーツ系商品は子供も大人も問わず、まず嫌いな人は少ないはず。甘いものを食べない人でもゼリーくらいは食べるであろう。勝手な考えだが。

 

今回は内祝いでいただいた千疋屋のフルーツゼリーを紹介しました。出産が終わり、ドタバタしている中で内祝いを選ぶのは結構大変。選び始めるとたくさんの商品があり、選べない!なんて人も多いはず。もしも悩んだ際には「千疋屋」を候補にあげるのもいいのではないでしょうか。きっと喜ばれますよ。

 

 

 

 

 

出産内祝い・お祝い返し 千疋屋フルーツゼリー9個

出産内祝い・お祝い返し 千疋屋フルーツゼリー9個

 

 

 

あー美味しかった。もっと食べたい。

このブログの著者

 

f:id:kaedenouta:20170220192202j:plain

おぐ

28歳。柔道整復師。趣味料理とミスチルと珈琲

平成28年の秋に生まれた娘、尊敬する妻、

愛犬ミニピン武蔵、愛猫黒猫つくしの5人家族。

仲良く元気にテキトーな日々を過ごしています。

ブログ内容もテキトーですが、テキトーに

ゆったりとご覧いただければと思います。

 

▷著者プロフィールはコチラ!

▷おぐのTwitterフォローはコチラ!